川国志 春日 麻婆豆腐
店舗は白山通り西側に面した飲食店ビル4階にあり、直近の駅は春日駅となります。
神保町にある同名店の本家というか最初のお店となっており、店内には三国志の英雄を描いた絵が飾られています。
四川麻婆豆腐。
メニューに「川国志いち押し」と赤字で書かれたので単品で注文します。
辛さの調整について店員さんから聞かれたので「神田と同じレシピか?」と尋ねると「そんなものは知らない」と
素っ気なくバッサリな回答をいただきます。ひとまず困ったときは、とりあえず中庸丸出しの中辛にしておきます。
たいへんおいしゅうございました。
生菜炒飯。
ランチメニューの麻婆豆腐定食につくご飯は白米なので、物足りなさを感じないこともないのでレタスチャーハンを
単品で頼みます。レタスチャーハンといってもエビや、チャーシューも具材に用いられており単調な味付けになって
おらず、麻婆豆腐をかけ回しながらアッという間に完食できます。
たいへんおいしゅうございました。
上記の通り店舗は建物4階にあり、白山通りを見下ろす位置のカウンター席に座るとスカイツリーまで見晴らせます。
スタンプカードもいただいたので機会を探しながら通いたいと思います。
検討課題
・米飯もの抜きで麻婆豆腐を食べる
・知らないメニューに果敢に挑む
« GAFFE Nissan Terrano T1 Delavergne Granada Dakar 1995 完成 | トップページ | 言ったからには »
« GAFFE Nissan Terrano T1 Delavergne Granada Dakar 1995 完成 | トップページ | 言ったからには »
コメント