JEMMPY 249 ALPINE A310 V6 GR4 GUSCIANI TOUR DO CORSE 1980
シャーシや小部品を黒で塗った後、車体にデカールを貼っていきます。
今回のJEMMPYのキットに付属されていたデカールは、水に浸け所定の位置に貼り込んでも硬く、軟化剤をドボドボと
かけ回しても硬く、そして気を抜いた瞬間に一気に崩れる脆さを兼ね備えた困った仕様のデカールでした。なんとなく
透明ニス部分に問題があるんじゃなかろうかと責任転嫁だけはしておきます。
貼るべきデカールは少ないものの、困ったクセのあるデカールに翻弄され、作業は思ったように捗りません。
しかも同梱の説明書に記載されている複数の実車画像と、手書きイラストのデカール貼付位置指示書に整合性が
なく、どれを信じていいか判らなくなります。誰に対して地雷を仕込んでいるのでしょうか、楽しませてくれます。
結果としてはいつも通り、なんとなくのノリで適当に貼ってお茶を濁して濁して濁しまくっておきます。
後日、定着用にクリアをザッと吹いておこうと思います。
検討課題
・説明書は後から見ても手遅れと知る
・軟化剤の切り上げタイミングを把握する
コメント