戦果報告
名古屋ですよN☆A☆G☆O☆Y☆A。名古屋といったら言わずと知れた名店をスルーするなんてできやしません。
なので無理矢理にでも立ち寄るべく、走り慣れない道をヌイヌイ走り名東区を目指すわけです。
Provence Miniatures K192 Porsche 935 SILHOUETTE CHAMPIONNAT EUROPE MONTAGNE
レジンは古いBBRのようなザラついた灰色で硬さを感じる成形色。
GAFFE 9909 Mitsubishi Pajero T2 Evolution J.Kleinschmidt Dakar 1999
赤い車体のPlay Station。アゲイン!
GAFFE 2206 Mitsubishi Pajero T2 Fontenay Dakar 2002
白くて青くて緑色の車体。
MINI Racing 0337 CITROEN XSARA Kit Car Gr.A TOUR de CORSE 98 / CATALUNYA 98
赤い車体に白い屋根。ボディの細かい部分や、細かな造作や成形色の感じが往年のプロバンス風です。
他にも小パーツをいくつか摘まんでおきます。欲しかったキットは入荷されておらず、またの機会になります。
紙袋を小脇にホクホクの帰り道、買い逃したものがあったことに気づきガックリと肩を落とすことになります。
いつものことです。またお邪魔した際に残っていればどうにかしたいと考えます。
これにてGo West! June アバババの項はおしまい。
検討課題
・忘れないように掌に書いておく
・メモと声だしと指差し確認は重要と知る
« 株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ 金城ふ頭 | トップページ | 王記厨房 神保町店 神保町 麻婆豆腐 »
知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
パジェロはGAFFE以外のメーカーからリリースされ、ボディバリエーションも豊富ですので作り飽きることは無いのでお勧めです。
なにもかもが無事済んだら、自分へのご褒美ということで西へ向かわれるのもよろしいかと思います。
投稿: せーろく | 2015年7月18日 (土) 01時18分
西に行かれたので戦果報告があると信じておりました。
GAFEEのパジェロ良いですね!私も作りたくなってしまいます。
その前に手術が待っておりました・・・
「アメリカン」是非寄ってみようと思っています。
投稿: 知也 | 2015年7月17日 (金) 09時59分