ゆるく、ぬるく、食べて、食べて、食べて
2015年6月20日、友人に声をかけていただき、近いようで遠いような海を見に行きます。友人には感謝、感謝です。
それなりに目論見ようなものはありつつも、自分に至っては行く前から別の目的もあったりでグダグダな感じです。
往路では珍しい色の車と擦れ違います。ナンバーもありがたい連番で、今日はラッキーかもしれないと勘違いします。
海ーっ!故谷岡ヤスジ氏が憑依します。埼玉産まれ、埼玉育ちの私には海を見るだけで心躍ります。
水平線の先を凝視していると、補陀落渡海とばかりに流してもらいたくなります。石を抱いての危機一髪プレイです。
いろいろこなし、グダグダながらも収穫も多く、最後に滅多に利用すること無い圏央道を途中まで走ります。
一車線の高速道路は、追い越し車線の設けられた区間でしか低速走行車を追い越すことができず、少々イライラする
こともあります。そこは心を鎮め、落ち着けてゆったりした気持ちで走ることを心がけるに限ります。
なんとなくこの項、続きます。
検討課題
・成功のために喜んで失敗を重ねる
・なにごともガツガツしない
« ハリモノ | トップページ | オートパーラー シオヤ 滑河 »
コメント