« ニョロり江ノ島 穴 | トップページ | ニョロり江ノ島 帰 »

2015年10月 5日 (月)

ゑじま 江ノ島

店舗は江ノ島にあり、直近となる駅は江ノ島駅となるので上記とします。
観光客向けの店なのか、地元の住民向けの店なのか判別できず。店内には有名人が書いたと思しき色紙多数。

 

20151005_001

 

 


生ビール。
歩き疲れて汗もかいたので冷たいのをキュッとやっておきます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20151005_002

 

 


皮ハギのお刺身。
メニューに「当店で獲れました」と書いてあったので頼みます。肝に醤油を溶かしてたものにつけて食べます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20151005_003

 

 


青アジのタタキ。
こちらはメニューに「江ノ島沖で獲れました」と書いてあったので頼んでみます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20151005_004

 

 


アジの骨の揚げ物。
タタキを作る際にでた骨を揚げたもの。揚げたてなので思いのほか熱々。
たいへんおいしゅうございました。

 

検討課題
・飲み物を先走って頼まない
・醤油とポン酢をかけ間違えない

« ニョロり江ノ島 穴 | トップページ | ニョロり江ノ島 帰 »

コメント

demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
個人的にはもっとカリカリになるくらい揚げた骨が好きだったりします。ただ揚げ立ての出来たてはたいへんおいしゅうございました。
獲れたての新鮮な海鮮もの食べ歩きは楽しいので、様子を窺いながら近場の漁港巡りをしてみたくなってしまいます。

鯵の骨ウマそうです!
釣れたての魚は美味しですよねー

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニョロり江ノ島 穴 | トップページ | ニョロり江ノ島 帰 »