2015年9月19日、世はシルバーウィーク初日とあって浮かれ気分で少しだけ足を伸ばしてみます。
まずは東武野田線改め「東武アーバンパークライン」に乗って大宮に行き、湘南新宿ラインに乗り替え移動します。
大船駅で湘南モノレールに乗り換えます。最新鋭車輌の5000系に乗り込んでみます。
先頭車両からの見晴らしはスペクタクル!なかなかの迫力です。
なので老若男女が窓に群がります。かぶりつき万歳!
そんなこんなで終点の湘南江の島駅で下車します。独特の雰囲気を放つ魅力的な駅舎です。要再訪としておきます。
海へ向かう道すがら江ノ電もとりあえず撮っておきます。
この項しばらく続きます。
検討課題
・電車移動だからってすぐ飲まない
・乗車と途中下車のために遠出する
« 異世界食堂 犬塚惇平著 主婦の友社刊 |
トップページ
| ニョロり江ノ島 登 »
« 異世界食堂 犬塚惇平著 主婦の友社刊 |
トップページ
| ニョロり江ノ島 登 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
私は湘南モノレールには初めて乗りましたが、想像以上に窓から見える景色と揺れを楽しめる路線でした。
懸垂式ということで同種の路線のある手近な上野動物園にでも行って、日がな一日乗りまくってみたいとも思います。
投稿: せーろく | 2015年10月 1日 (木) 23時18分
乗り鉄三昧ですか?良いですねー
湘南モノレールは一度乗りましたが、なかなかシュールで他では味わえない風景でした。
座席はありますが、アップダウンもありロープウェーに近いですかね。
投稿: デモドリ | 2015年10月 1日 (木) 15時09分