ニョロり江ノ島 穴
2015年9月19日、先ほど江ノ島シーキャンドルから確認した細道を登ったり降りたりしながら先へと進みます。
普段はできるだけ猫の画像でお茶を濁さないようにしていますが、江ノ島といえば猫といっても過言ではないので
この日最初に見つけた猫を記念に掲載します。
海にせり出した岩屋橋を渡ります。台風の接近もあったためか海はうねり、磯場に打ちつける波も高めです。
岩屋に入ると幻想的なライトアップというか電飾が施されています。
内部から海を眺めます。なるほど何とも御利益のひとつもあるんじゃないかと考えてみたくもなります。
手堀り感溢れる壁面にウットリします。大分の耶馬溪にある青の洞門よりもずっとワイルドな感じがします。
岩屋内は涼しく、しばらく中で行ったり来たりしていると汗もひいてきます。
検討課題
・機会があれば胎内巡りをやっておく
・隧道観光を趣味にしない
« ニョロり江ノ島 塔 | トップページ | ゑじま 江ノ島 »
コメント