駅前どころじゃなく駅構内だったりします。
画像は、画像奥に「酉の市」の告知が垂れ下がっていた2015年11月15日に記録したものを使用しています。
おっしょさんも全力疾走する12月ですから街中至るところに三太を誘引する飾り立てた樅の木をおっ立てます。
当然のように駅構内にもおっ立っています。トナカイに曳かせた橇で電車にでも乗るつもりなのでしょうか。
問題は自分の所に三太が来てくれるか否かです。駐車場にミュルザンヌスピードをポイッと置きに来ないかな。
検討課題
・欲しい物を短冊に書いて彦星に願わない
・自分の三太は自分の財布であると知る
« 川国志 神保町店 神保町 麻婆豆腐 |
トップページ
| キット フロム 信州 »
« 川国志 神保町店 神保町 麻婆豆腐 |
トップページ
| キット フロム 信州 »
コメント