下田海中水族館
2015年11月28日、伊豆急下田駅からバスに乗って今回の目的地である下田海中水族館へと行きます。
館外にはアカウミガメとアオウミガメの泳ぐプールもあり、入館せずとも見学できるようになっています。
アクアドームペリー号に設けられた巨大水槽の側面に設けられた小窓から覗き込んでみます。
こちらは「号」と付いてることから判るように船として登録されており、船内には登録証も掲示されていました。
1045。巨大水槽で行われる魚の餌付けショーで、サンタに扮した飼育員がエイ達に組んずほぐれつされています。
1100。海上ステージでのイルカショー。銚子でのリベンジを果たします。
海の生物館シーパレスに設けられた「クラリウム」と名付けられたコーナーでクラゲの漂う様を堪能します。
1200。マリンスタジアムプールにおいてカマイルカのショーを見学します。
この水族館、とにかくショーが盛りだくさんで追いかけていると全く飽きません。しかも何度も見学できます。
自然の入り江を活用した施設で、個人的には想像以上に楽しむことができました。
検討課題
・お土産コーナーで買いすぎない
・ショーでは盛大に拍手する
« ペリー素通り 往 | トップページ | 市場の食堂 金目亭 伊豆急下田 »
コメント