パーツ フロム 摂州
再び巨匠のお手を煩わし、自らの欲望を完遂させます。デジャブ。
ジャガー Eタイプ用のウインドスクリーンを無理を言って複製していただきます。ありがとうございます。
個人的な慣れから文章中において「ジャガー」と表記しています。どうも「ジャグワー」などに慣れないのです。
左:PROVENCE MOULAGE K111 JAGUAR EV12 GR.44 Bob Tullius
右:PROVENCE MOULAGE K518 JAGUAR EV12 No.12 SCCA
それぞれに使うことができる素晴らしいバQパーツです。
どうにもこうにも、すぐに製作できそうにありません。いつものことです。
せぶりんぐさまには心から感謝を申し上げるとともに、今後ともひとつよろしくお願い申し上げます。
PROVENCE MOULAGE K1513 JAGUAR E BRDC 1998 ROB BEERE RACING
製作できないどころか絶賛製作放置中のEタイプが発掘されました。
放置の理由は途中まで貼ったデカールの残りがどこかに紛れてしまったから。居室内遭難です。頻発しています。
掃除をし、整理整頓でもしないことには見つけられそうにもありません。いやはや困りました。放置継続にしましょう。
検討課題
・半完成を眺めて自戒する
・タッパなどに入れて整理することを考える
« キット フロム 信州 | トップページ | GAFFE LAND ROVER 110 DUCS Z PARIS DAKAR 1994 »
コメント
« キット フロム 信州 | トップページ | GAFFE LAND ROVER 110 DUCS Z PARIS DAKAR 1994 »
kawakamiさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
PIT、ARENA、Robustelli等々、付属パーツに惹かれ購入するも肝心の本体がトホホというのもヨンサンの醍醐味です。
ダメなキットと知りつつ手に取り、やっぱりダメと確認するのもヨンサンの醍醐味ともいえるかもしれません。
投稿: せーろく | 2015年12月 9日 (水) 00時09分
スクリーンが透明パーツになっている
ありがたいですね
KITメーカーではPITがそこらへんが意外としっかりしてます
他のところがだめだけど(笑
投稿: kawakami | 2015年12月 8日 (火) 10時02分
せぶさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
毎度毎度の無理難題にお付き合いいただき心より感謝いたします。
このジャガーのウィンドスクリーンはキット製作時の鬼門ですから需要はあると思いますよ。世界販売を目論みましょう。
投稿: せーろく | 2015年12月 8日 (火) 00時13分
ご紹介ありがとうございます。社長に複製たのまれたんですぅーと嬉しそうにある方に話したら、こちらにも一つとか言われちゃいました。意外な需要に驚いています。またこんなパーツ作れるよう頑張ります。
投稿: せぶ | 2015年12月 7日 (月) 19時10分
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
邪心が邪念をまとっている状態の私には、なかなかカミからのご褒美は期待できそうにありません。
もうすぐ年末ですし、とりあえず不用品だけでも捨てるようにしないとなりませぬな。
投稿: せーろく | 2015年12月 6日 (日) 00時42分
紛失物は探している時には絶対見つからないですね。
邪念を捨て清い心で掃除に勤しむとカミからのご褒美があるようです。>ミニのルーフなど...
投稿: デモドリ | 2015年12月 5日 (土) 18時56分