2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 築地から新橋 | トップページ | 村上さんのところ 村上春樹著 フジモトマサル絵 新潮社刊 »

2015年12月24日 (木)

香味 新橋

店舗は新橋駅前SL広場から新虎通り方面へ歩いた場所にあり、桜田公園の出口からも近い位置にあります。

20151224_001
台湾鉄道弁当。
メニューにはカッコ付きで通りのよい排骨飯とも書かれています。単品扱いですがスープ、漬物がセットされます。
駅弁の代わりにと頼み、はしたなさ全開で手づかみのまま骨の周辺に付いた肉も残すことなくモシモシ食べます。
たいへんおいしゅうございました。

20151224_002
海老玉子炒め。
メニューにはカッコ付きで蝦仁炒蛋とも書かれています。
炒められた玉子は固すぎず、柔らかすぎずちょうどいい感じ。トロトロフワフワだけが正義じゃないのですよ。
たいへんおいしゅうございました。

台湾、駅弁となると排骨飯です。なので今回は魯肉飯や角煮丼は我慢ガマン。

検討課題
・台湾料理を僭称する店を見破る
・台湾に行きタイワンなんて言わない

« 築地から新橋 | トップページ | 村上さんのところ 村上春樹著 フジモトマサル絵 新潮社刊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 築地から新橋 | トップページ | 村上さんのところ 村上春樹著 フジモトマサル絵 新潮社刊 »