2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 三越前から秋葉原 | トップページ | 蜀の香 仲御徒町 麻婆豆腐 »

2016年1月17日 (日)

初詣 and more

エンモー!J-wave的にはそんな感じの発音。用法に誤りがあるのは先刻承知。
2016年1月9日、諦めきれなかったので坂道を歩き回ることを目的にしつつ、1月2日の再挑戦を果たそうとします。

20160117_001
まずは最寄駅となる湯島駅から地上に出ます。

20160117_002
先日は交通規制を敷いていた湯島中坂下交差点から坂道の頂にある、湯島中坂上交差点を目指しノテノテと登ります。

20160117_003
湯島天神へ参詣を果たします。
松の内も過ぎたことから賽銭投擲待機時間もさほどなく、何もかもがアッサリと進行していきます。
自分には関係もない学業の神様が祀られていることから受験生と思しき若者多数。皆さん必死な感じです。血走ってます。
梅はまだまだということを確認し、坂道を歩き回るべく少し南下します。

20160117_004
文京区湯島三丁目あたりからのスカイツリーを眺めます。

20160117_005
中央通り秋葉原で宣伝のため市中引き回しをくらう巨大ロボット。
KCといえば「& The Sunshine Band」と答えるか、白衣にホワイトボードで「グラッチェ!」と叫ぶか迷ったりします。

20160117_006
書泉ブックタワーで催されていた「第2回 FBプラモデル愛好会展示会」を見学します。
会場は多数の出展者と見学者によって身動きもままならず、素晴らしい作品に近づけないほどの盛況ぶり。

20160117_007
駅に戻ってから本屋で買うべきものがあったこと思い出します。思いだしただけで引き返すこと無く帰宅します。

検討課題
・キャロル久末の声を忘れない
・クリスタルボイスといえば金子奈緒と即答する

« 三越前から秋葉原 | トップページ | 蜀の香 仲御徒町 麻婆豆腐 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三越前から秋葉原 | トップページ | 蜀の香 仲御徒町 麻婆豆腐 »