2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 春の鉄分補給 蒸 | トップページ | 春の鉄分補給 他 »

2016年3月27日 (日)

春の鉄分補給 電

2016年3月12日、蒸気機関車の走る合間合間に電気機関車や電車を撮っておきます。

20160327_001
新金谷駅。改札口からいぶきED501。

20160327_002
抜里駅~川根温泉笹間渡駅間。SLの見える丘公園から大井川第一橋梁を走る電気機関車。

20160327_003
千頭駅構内。イベント開催のため入替作業中のE101。

20160327_004
田野口駅〜下泉駅間。橋の上からE101。

20160327_005
田野口駅~下泉駅間。橋の上から走り去るE101の最後尾。

20160327_006
新金谷駅。元南海21000系の普通列車。

20160327_007
地名駅。川根温泉笹間渡駅方面から地名駅に入線する元南海21000系の普通列車。

20160327_008
千頭駅。崎平駅方面から千頭駅に入線する元東急7200系の普通列車。

家山駅に留置されている元京阪3000系を撮っておくべきだったかと、渋滞の帰路のなか悔やんだりします。

検討課題
・緑映える季節に行けるか画策する
・まずは車庫巡り

« 春の鉄分補給 蒸 | トップページ | 春の鉄分補給 他 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の鉄分補給 蒸 | トップページ | 春の鉄分補給 他 »