東京で赤い車を見る
車で通勤しているわけではありませんが、本業の打合せや、遊びにいった行き帰りに都心部を走る機会があると
田舎者全開で常に周囲をキョロキョロと見てしまいます。決して安全運転のためではなく、珍しい車でも走ってないか
見回しているだけで、ソワソワと落ち着きがなくなってしまうのです。
自家用車、商用車含め白い車や、黒い車が多いなか赤い車が走っていると目を引きます。珍しい車なら尚更です。
末広町駅近くの蔵前橋通りでゲームキャラクターに扮した外国人とカート。
赤い車に乗りたいと考えつつ、購入時には早い段階で選択肢から外していることが多かったりします。
オッサンでも赤い車に乗りたいし、オッサンだから赤い車に乗っておきたいのです。赤い車いいなぁ。
検討課題
・赤メタリックで妥協する
・暖色系であればそれでもいい
« 猫と鶏卵と私 | トップページ | 春先のスカイツリー »
コメント