2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« YOWMODELLINI Lamborghini Countach  QV Bonneville 1985 | トップページ | 天健 浅草 »

2016年3月15日 (火)

浅草チョットだけ歩き

2016年3月5日、午前中に都内でこなす用事を済ませると昼過ぎから暇になったので浅草へ行ってみます。
土曜日ということもあり、相変わらずの人出。修学旅行なのか制服を着た中学生、高校生の集団もチラホラ見かけます。

20160315_001
せっかくということで参拝しておきます。
浅草寺本堂では賽銭箱を前にどうしていいか分からないのか呆然とする外国人観光客。小銭を投げるんだよ、と言うも
おそらく彼等には「ゆっくり小銭」としか聞こえてなかったんだろうなぁと自分の発音の悪さを思い知らされます。

20160315_002
影向堂の南側にある石橋から池を覗き込むと青い鯉!
そんな訳はなく、池の水がバスクリンというか、ブルーレットで青く染色されているようです。比較的ラフに飼育できると
いわれる鯉ですが、メチレンブルーでも投与しないとならない状況になっているのかと心配になります。

20160315_003

六区に新しく出来た商業施設を冷やかします。食品関係を販売する1階は満員電車級の混雑で身動きもままなりません。
酒コーナーに知らない日本酒をいくつも見つけます。でかい買い物篭を持って再訪しないといけない気がします。

20160315_004
建物の隙間からスカイツリー。
この日は終始曇天のまま。それでも気温は高く、歩いていると汗ばむほどでした。

検討課題
・浅草寺から離れた浅草地区を歩いてみる
・東京みやげを出掛けたついでに見繕う

« YOWMODELLINI Lamborghini Countach  QV Bonneville 1985 | トップページ | 天健 浅草 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« YOWMODELLINI Lamborghini Countach  QV Bonneville 1985 | トップページ | 天健 浅草 »