Go West! May 第55回 静岡ホビーショー
2016年5月14日、今年も行くわけです。目的は思いっきり見学することと、ちょっとした買い物をすること。
0600。ご覧、あれが清水港だよ。看板の先に並んだガントリークレーンを確認すると、東海大の水族館に行きたくなります。
開場まで2時間もあるのに既に入場待ちの行列が伸びています。物販目当てにせよ、まずは作品展を見学しましょうよ。
屋外展示されていた96式装輪装甲車。自衛隊での運用には悪路走行などの訓練履修といった隊内資格の取得を必要と
するが、基本的に大型免許で運転は可能と説明を受けます。エアコン、カーステ、ナビなど装備してるのか聞き忘れます。
見て、話して、聞いて、感心して、食べて、歩いて、買って、また見て回ってを繰り返します。それではサヨナラ、また来年。
1650。名古屋行きたい。途中、沼津で長めの休憩をとり、ゆっくり帰ります。
帰宅してから「ありあけのハーバー」と「こっこ」を買い忘れたことに気付きます。
この項しばらく続きます。今年は長めです。
検討課題
・高速道路のPAとSAの売店はくまなくチェックする
・日差しのない静かな仮眠ポイントを把握しておく
« 代々木から千駄ヶ谷 | トップページ | Go West! May 第55回 静岡ホビーショー ヨンサン »
知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
来年と言わず麻婆ツアーは催行人数お一人様から随時開催しております。是非、ガツン!と食べに行きましょう。
投稿: せーろく | 2016年6月 1日 (水) 01時21分
kawakamiさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
静岡駅前において市中引き回しのうえ麻婆豆腐となった飲食関係の記事は、6月8日に掲載を予定しています。
投稿: せーろく | 2016年6月 1日 (水) 01時16分
私も随分と成長した息子と二人出掛けました。
来年は麻婆ツアーの一員に入れて頂きたいと切に願います。
あっ!生きていたらの話しになりますが・・・
投稿: 知也 | 2016年5月31日 (火) 09時29分
え??“麻婆豆腐はのみものですツアー”は?
投稿: kawakami | 2016年5月31日 (火) 08時27分