Go West! May 第55回 静岡ホビーショー 四輪車
備忘録を兼ね簡単なモデル名と、出展サークル名を付記します。製作者名など敬称略のうえ、詳細などについては
割愛させていただきますとともに、記載内容に間違いがある場合もあります。ご無礼の程、何卒ご容赦ください。
S=1/24 ポルシェ 911RSR Le Man'73 / Blog Modelers
手を入れました感を感じさせない、破綻のないとてもキレイな仕上がり。
S=1/25 ロードペーサー / FLAT★TWIN
やっぱりペーサーはかっこ悪くて、かっこいいなと思うのです。
S=1/24 スープラ GT / ホビーライフ
マルボロをテーマにした展示の中で個人的に最も目を引いた作品。
S=1/24 フェラーリ 330 P4 / TOKYO ナイト倶楽部
ベースキットはなんとユニオン。
S=1/24 シエラ RS コスワース / コックピットの会
レース後、興奮してると早口すぎて何言ってるか分からないオリオールが88年のポルトガルで駆ったシエラ。
S=1/20 マクラーレン MP4-30 / プロジェクトF
できたてホヤホヤ。
たまにはニーヨン作りたいなと思っても、広大なボンネットやルーフを見るにつけ研ぎ出しで心折れそうになり
手を付けることも無いキットを積むだけになってしまっています。小さい車体のニーヨンでも作りますか。
検討課題
・作るあてのないジューニはそろそろ処分する
・プロターのニーヨンを後生大事に溜め込まない
« Go West! May 第55回 静岡ホビーショー ヨンサン | トップページ | Go West! May 第55回 静岡ホビーショー 二輪車 »
コメント
« Go West! May 第55回 静岡ホビーショー ヨンサン | トップページ | Go West! May 第55回 静岡ホビーショー 二輪車 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
素晴らしい作品を見ると、私もプロバンスのスープラを作りたくなってしまいます。勿論ロールバー省略で。
ペーサーとグレムリンはもっと評価されていいと思うのです。良くも悪くも。
投稿: せーろく | 2016年6月 3日 (金) 00時55分
あああっ!ポルシェかっこいい!ペーサーもいい!スープラ GTこれプロバンスのキット持っていた様な!でも例の汎用品のロールバーが入ってたような?
ペーサー今見ても好きなクルマですねぇ!アメリカカーデザインの良い時代ですなぁ!(笑)
投稿: こいで | 2016年6月 2日 (木) 06時54分