かっぱ橋道具まつり2016
2016年10月8日、昨年ウロウロ探すも手に入れられなかった道具を求め、今年もノコノコ行くわけです。
当日は小雨も降ったことから、途切れ途切れとはいえ屋根のある歩道に来場者が集中し、行くも戻るも困難なほどの混雑。
今夜が、
下から仰ぎ見ると思っていたほどの愛くるしさは感じられず、その白目に恐いものを感じてしまいます。
小雨から一転、時ならぬ驟雨に見舞われます。
菊屋橋のオッサンも情け容赦なく降る雨に濡れ、うなじから得も言われぬ哀愁を漂わせています。
昨年同様、探していたのはアルミ、もしくは鋼板をプレスした小振りなメスパン。
ところが今年の流行りなのか、いくつもの店で鋳鉄製スキレットを多く見かけます。なので、とりあえず18cmのスキレットを
購入してみました。焼いて焼いて焼いたのち、油を塗り込みまくり馴染ませる儀式は暇なときに行いたいと思います。
検討課題
・業務用食材も併せて買ってみる
・使い切れないサイズのマヨネーズは男のロマン
« starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON | トップページ | 多摩センターから立川 »
« starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON | トップページ | 多摩センターから立川 »
コメント