50
今年の8月頃から右肩がゴリゴリしてきました。寝違えたのか、脱臼癖が再発したのかと痛いような痺れるような感覚を
弄びながら、寝て治るものなら治って欲しいと楽観しながら病院へいくタイミングはまだ先でいいかと考えておりました。
夏休みも終わり、本格的に仕事をする振りをしなければならない段に至り、当初の右肩のゴリゴリ感は背中のこわばりと
右肘の痺れを伴うようになり、もしかして悪化してるのかなと不安になってきて、いよいよ痛みの原因を探し出します。
そう、まだゴジュウ手前だというのに世に言う「五十肩」と呼ばれる症状であることを突き止めます。アタタタタ。
幸いというか右肩はグルグル回り、動きにくさを感じることもないので近所の整形外科に行き、なんとかしてもらいます。
診察では最初にレントゲンを撮ったのち、グリグリ触ったり、グニグニ揉んだりしてから同様の診断をもう少し専門的な
用語を使った病名とともに下されることになりました。老化と不摂生、それと運動不足が原因とのことです。アタタタタ。
そのまま上半身裸になり右肩、背中、右肘と痛む箇所にバスバスっと注射をブチ込まれます。お注射は痛いんですよ。
注射を打たれると痛みは和らぎ、さらに首筋から肩にかけて強めの湿布を貼り込んでおくと和らぎは更に増していきます。
何度か注射を打ちに通院したことで当初の痛みは軽減してきたように感じられます。さらば五十肩です。
どこまでいったら完治なのか判然としませんが、もう少しお注射をしてもらいに通院を続けてみようと思います。
検討課題
・鍼灸院も併用してみる
・マッサージを受けてみる
« 49 | トップページ | starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON »
コメント
« 49 | トップページ | starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON »
demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
勤務地周辺には二木ゴルフはじめゴルフ用品店も多いので、振り回し応えのありそうな5番アイアンを探してみようと思います。
あと「肩甲骨はがし」なるものも体験してみようと思います。肩こり解消、五十肩緩和、バストアップに効果があるようなのです。
投稿: せーろく | 2016年10月18日 (火) 00時51分
コースに出ないまでも是非「打ちっぱなし」をお勧めします。
最近単なる軽い運動+肩こり解消に重宝しております。
お腹が引っ込んだりはしませんが、車載の5番アイアンは必ずや悪者からあなたを守るでしょう。
投稿: demobird | 2016年10月17日 (月) 11時59分