2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 | トップページ | ピカッと光った zoom zoom Again »

2016年10月25日 (火)

烏に単は似合わない 阿部智里著 文春文庫刊

人の姿をした八咫烏の住む世界のお話し。ざっくり、和風宮廷ファンタジーといった感じの舞台設定。

20161025_001
既にシリーズ三巻目まで文庫化されています。夏前頃から書店でプッシュされていたので、今さら読んでみます。
タイトルのシリーズ第一弾は、単行本の表紙を見る限り、私ならきっと手に取らなかったと断言できる乙女チックなイラスト。
文庫版を読み切ってから食わず嫌いはいけないことと痛感します。なので、文庫化されていないシリーズも読んでおきます。

20161025_002
シリーズ第一弾は上記の通り和風宮廷ファンタジー然として、八咫烏の王となる若者の后選びレースの模様が描かれます。
ただ、帯には「予想を裏切る」と書かれているように、物語の始めのポヤポヤした雰囲気と世界は次第に変容していきます。
そこで本書が電撃文庫やコバルト文庫ではなく、文春文庫であったことを思い出し、松本清張賞受賞作品であったことをも
思い出すのです。以前読んだ「必ず驚愕する」のような肩すかしを喰らうことのない読み応えのある物語でした。

検討課題
・未文庫化の単行本を読んでおく
・日本代表のユニフォーム購入を考える

« 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 | トップページ | ピカッと光った zoom zoom Again »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 | トップページ | ピカッと光った zoom zoom Again »