2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« MINI RACING No.0382 SAAB 96 V4 RALLYE de Suede 75 | トップページ | 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 »

2016年10月23日 (日)

東向島から浅草

2016年10月15日、この日は世田谷に行きたい気持ちもあったのですが、ちょっと川沿いを歩こうと思い、出かけます。

20161023_001
風も無く、日差しも穏やかななか、東向島駅からテクテク歩きます。
統合により廃校となった旧墨田区立向島中学校の柵には「海抜-0.6m」の看板。膝上まで水があることを想像します。

20161023_002
ザックリした名称が大好きなんですよ。

20161023_003
白鬚橋西詰めからスカイツリー。
百花園、ボウリング場、洋食屋を全て通り過ぎ隅田川を渡り、奥浅草と呼ばれるあたりで少し立ち寄りをしていきます。

20161023_004
ええ、もうザックリした名称が大好きなんですよ。

20161023_005
馬道交差点近くの袖看板。喫煙環境の減少もあるのか、宣伝兼ねたマッチを配るお店は減ってしまったような気がします。
飲み屋はもちろん、喫茶店でも喫煙は許容されるべきだと個人的には思うのです。あくまで個人の意見です。

20161023_006
一応ということでもなく、軽く浅草寺にお参りもしておきます。

この後、歩き足り無さもあり蔵前駅近くまでウロウロし、さらに秋葉原までフラフラと歩いてから帰宅します。

検討課題
・週末の無駄歩きを再開させていく
・墨東の地理把握に努める

« MINI RACING No.0382 SAAB 96 V4 RALLYE de Suede 75 | トップページ | 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MINI RACING No.0382 SAAB 96 V4 RALLYE de Suede 75 | トップページ | 第4回 浅草ものづくり工房施設公開 »