2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 富貴坊 上野 麻婆豆腐 | トップページ | 空棺の烏 阿部智里著 文藝春秋刊  »

2016年11月 4日 (金)

GAFFE MITSUBISHI Pajero Evo T2 Prieto DAKAR 2000 2/8

不定型な柄を再現するデカールの貼付に悪戦苦闘します。
硬く、曲がらず、軟化剤を浴びせてもへこたれない厚手のデカール諸とも投げ捨てたくなってきます。投げちゃダメです。

 

20161104_001

 

 


とりあえず大まかに柄の部分のデカールを貼り終えます。各所に汚いヒビ割れや、シワなどを見つけることができます。

 

ここで今後、同じパジェロを製作される方に向けたチョットしたアドバイス。
デカールは側面ドアの黄色い部分から貼り始めましょう。違う部分から貼り始めると、辻褄合わせで後々大変になります。

 

20161104_002

 

 


タッチアップ地獄、あるいは地獄のタッチアップ。
青い部分の色合わせを断念します。色が合うような気がしません。妥協と作戦変更は即座に行わないとなりません。
ラッカーだったり、エナメルだったりと適当にペロペロ塗ったので、抑えのクリアを吹いてデカールを定着させてから
細かいスポンサーデカールを貼っていこうと目論みます。

 

検討課題
・何も考えずに貼ってから後悔しない
・もう説明書なんて見ない

3/8

« 富貴坊 上野 麻婆豆腐 | トップページ | 空棺の烏 阿部智里著 文藝春秋刊  »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 富貴坊 上野 麻婆豆腐 | トップページ | 空棺の烏 阿部智里著 文藝春秋刊  »