2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« なおじん 秋葉原 | トップページ | 侍達ノ居ル処。野口哲哉ノ作品集 野口哲哉著 青幻舎刊 »

2016年12月21日 (水)

GAFFE Toyota HDJ 80 Jacky Ickx Granada Dakar 1995

仮称「今陽子号」にデカールを貼り終えたので次の餌食を漁ってみます。
取り出したのはデカール貼付の困難さから長らく放置しているイクス先生のランクル。

 

物持ちの良さと製作ペースの遅さから、今は懐かしのMODELER'Sのデカールフィットを長いこと使っていました。
それもようやく使い切り、数年前から使いだした「GSRデカール剛力軟化剤」なら上手くいくかもしれないと一縷の望みを
託しデカール貼付を再開してみます。今度は上手いこといきますように。

 

20161221

 

 


銀色だから硬いと思ってのは浅はかな思い込みでした。自分の予想に反して透明部分も硬いのです。少し動揺します。
デカールの透明部分さえ硬いといえば、ミニレーやSMTSなどの英国系か、レベルやモノグラムなどの米国系と思って
いただけに、薄手の透明部分であるにも関わらず硬いというのは今まで無かった体験となりました。参ったな。

 

再び放置も芸が無いので、手詰まり感を微かに覚えながらイジイジとデカールを貼り込んで行きたいと思います。
無修正動画で持てる技法をモロ出しにしている上村アキヒロ氏提唱の技法を取り入れ、なんとかしようと足掻きます。

 

検討課題
・濡れ綿棒に半田ゴテで根性焼き大会を催す
・優しく指先で密着させる大会も催しちゃう

« なおじん 秋葉原 | トップページ | 侍達ノ居ル処。野口哲哉ノ作品集 野口哲哉著 青幻舎刊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なおじん 秋葉原 | トップページ | 侍達ノ居ル処。野口哲哉ノ作品集 野口哲哉著 青幻舎刊 »