結果発表
封書が届きます。
派手なドラムロームを奏でるように開封すれば、すんごい数値のオンパレードを見せつけられます。参ったぞ。俺が。
右列の数値は2015年の健診結果、左列の数値は2016年の健診結果。今さら見比べたりしても数値は変わりません。
血糖値セーフ!尿酸値セーフ!セーフ!セーフ!!セェェーフゥゥゥゥ!!!!
適正範囲の上限いっぱい、ギリギリの数値であります。ギリギリとはいえセーフなら精神的に安心できるってもんです。
もちろん期待に違わず肝機能、脂質関連の数値は、滅多にお目にかかれないようなハイスコアが並んでいたりします。
ヤバイんじゃないの?自分に言い聞かせながら、再び健康指導員さまによる「このブタ野郎!」プレイを堪能することに
なるのかと予感し、たるんだ腹も打ち震えるわけです。さてどうしたものか。市販薬で簡単に解決できる未来はよ来い!
健康あっての暴飲暴食です。欄外に記された所見に従い再検査しようか、見て見ぬふりをしようか迷います。
検討課題
・楽で効果的な運動を探す
・暖かくなってから行動に移す
« starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON | トップページ | 北へ »
« starter Ferrari Mondial SPA24h 1989 MONEYTRON | トップページ | 北へ »
コメント