2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 青森ツアー 2017 2日目 | トップページ | かしわや直ちゃん 弘前 »

2017年2月17日 (金)

津軽鉄道

2017年1月26日、大鰐温泉駅、平賀駅にそれぞれ配備されたラッセル車は下げパンタ確定のような雰囲気です。
なればと近在にあるもうひとつのラッセル車の案配はいかがなものかと五所川原を目指して走り始めます。

20170217_001
1146、五所川原駅をぶっ飛ばし津軽中里駅に到着します。ホームには1200発の普通列車が停車、待機しています。
津軽鉄道のラッセル車は、どうやら画像左側にある青い扉の車庫に格納されているらしく姿を見られませんでした。

20170217_002
駅北側の踏切から振り返ると終点、ドン詰まりの風景を見ることができます。
崖上のお宅からの眺望は、鉄的にさぞ素晴らしいことと思います。まさにナイスロケーションです。

20170217_003
1152、改札が開き、待合から普通列車に乗車せんとするご婦人。

20170217_004
もう一度五所川原駅に戻り、ホームの様子を眺め、駅売店で土産物を物色します。

この後、前述の弘前市立観光館などを巡る弘前観光に徹するわけです。ツアーの目的は違うんだけど仕方なし。

検討課題
・太宰グッズを買ってみる
・ドリヤス工場の漫画で人間失格を理解する

« 青森ツアー 2017 2日目 | トップページ | かしわや直ちゃん 弘前 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青森ツアー 2017 2日目 | トップページ | かしわや直ちゃん 弘前 »