2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 青森県立三沢航空科学館 | トップページ | 株式会社カネタ玉田酒造 華一風 純米大吟醸 »

2017年2月22日 (水)

黒潮市場 弘前

店舗は弘前駅城東口から国道7号線に向かう途中、長四郎公園の東側にあり、駅からは約1kmの距離があります。
ということで青森ツアー最終日を前に、明日の作戦会議を含め今年も寄って飲んだくれるわけです。

 

20170222_001

 

 


生ビールと駄菓子。
目隠しされた籠から駄菓子を引き当てるお通しは健在。まずはキンキンに冷やしてある生ビールで乾杯します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20170222_002

 

 


だし巻き玉子。
併せて掴み取り形式の枝豆、鶏軟骨の唐揚げも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20170222_003

 

 


鯨竜田揚げ。
併せて串焼き盛り合わせ、チーズ入りハムカツも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20170222_004

 

 


じょっぱり。
冷やでお願いします。あればあったで当然のように、つい飲んじゃいます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20170222_005

 

 


生タコとヨコワ。
ヨコワとは本メジマグロの幼魚のことと後から知ります。併せて鶏の唐揚げも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20170222_006

 

 


鮭茶漬け。
夜の酒席でご飯ものを食べていなかったことを思いだし、〆に食べておきます。
たいへんおいしゅうございました。

 

検討課題
・宿で飲み足す用の隙間を残しておく
・知らないものも勢いで注文しちゃう

« 青森県立三沢航空科学館 | トップページ | 株式会社カネタ玉田酒造 華一風 純米大吟醸 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青森県立三沢航空科学館 | トップページ | 株式会社カネタ玉田酒造 華一風 純米大吟醸 »