権八 浅草吾妻橋店 浅草
店舗は銀座線浅草駅4番出口を出たすぐの位置、浅草通りの吾妻橋西詰の角地にあります。
都心部を中心に多店舗展開する手打ち蕎麦も食べられる居酒屋。店内のしつらえ、メニュー等々浅草らしからぬお店です。
一代弥山スパークリング。
広島の酒蔵、中国醸造株式会社が開発したいわゆる発泡性日本酒。飲み口は辛口で、まるでシャンパンのようです。
たいへんおいしゅうございました。
桜エビかき揚げ。
漁期を迎え、旬のものを食べることで春の訪れを感じます。
たいへんおいしゅうございました。
和牛串。
串焼きも多数用意されています。
たいへんおいしゅうございました。
鶏串。
左にぼんじり、右はもも。鶏は各部の串焼きも用意されています。
たいへんおいしゅうございました。
八角。
なかなか食べることのできないトクビレの刺身をメニューに見つけ、すかさず頼みます。
たいへんおいしゅうございました。
店員さんから店舗二階は、隅田川を見下ろせるナイスビューな席と説明を受けます。また二階席専用のメニューも用意
されてるともうかがいます。いつも足を向けるような浅草らしい汚い居酒屋ではなく、こちらも利用したいと思ったりします。
検討課題
・いい年なんだから綺麗な店にも行く
・いい年なんだしお洒落な店にも行く
« GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 | トップページ | 曙橋から市ヶ谷 »
« GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 | トップページ | 曙橋から市ヶ谷 »
コメント