2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 | トップページ | BREITLING DC-3 WORLD TOUR Fukushima »

2017年6月15日 (木)

福島空港

2017年5月27日、友人から「珍しい飛行機が来るから福島空港へ行こう」と誘っていただきます。ありがとうございます。
朝、確実に起きることの出来ない私のわがままから夜中に出発し、阿武隈PAで仮眠をとり現地へと向かいます。

20170615_001
0630、福島空港到着。
前日の天気予報では曇のち時々晴れ、最高気温24℃。当日の現地は、小雨の降ったりやんだりする超肌寒い気温14℃。
駐機場の位置を確認したり、朝飯をどうするかなど考えながら初めての場所と言うこともあってウロウロし始めてみます。

20170615_002
ジェットビートルと小型ビートル。
円谷英二の誕生地、福島県須賀川市に近いということもあり、ウルトラマン関連のオブジェなどを常設展示しています。

20170615_003
ウルトラマン。
ターミナルビル2階の国内線発着ロビーに設置されたウルトラマン立像。床に敷かれたカーペットにはウルトラマンの足跡も。

20170615_004
本命のアレをターミナルビル1階に飾られたジオラマの中に発見します。そう、コレコレ。コレを撮りにきたのです。

20170615_005
展望デッキに上がると小雨のなか虹が出現します。円弧の端から端までクッキリ見ることはなかなか無いため興奮します。

20170615_006
せっかくですからB737も撮っておきます。

福島空港的な感じで続くでもなく続きます。

検討課題
・初めての場所なら全体の把握に努める
・まず土産物屋を覗いておく

« GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 | トップページ | BREITLING DC-3 WORLD TOUR Fukushima »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 | トップページ | BREITLING DC-3 WORLD TOUR Fukushima »