歯医者通い
歯に詰めていた金属が、歯磨きをしている最中にポロリと取れたので他の歯のメンテも兼ねて歯医者に通い出します。
自分の視界の及ばない部位でもある口腔内を、問答無用でまさぐられる拷問を「治療」という名の下、行っているのです。
恐怖でしかありません。
まず金属の取れた歯を治療し、虫歯のおそれのある2本を今後ゴリゴリ削ったり、盛ったりしていく予定のようです。
驚いたのは、どこかに紫外線硬化樹脂を用いているであろうということ。当然、治療中はどんなことをされているのか
目視できようはずはないものの、何かを盛りつけた後に口中付近で発光を感じたりするのです。どうなっちゃうのよ!
現状では、それに起因する不具合を実感することもないので気にしていませんが、詳細を見てみたいのです。
そもそもは虫歯になってしまうまで状態を放置する自分に、全責任があることは勿論承知しています。
また治療方法などについて選択肢の提供をせず、現状において最良と思われる方法のみを提示してくる医師に対して
不信感を覚えたりもします。それもこれも虫歯になってしまう自分のせいだということを理解していてもです。
幸いなことに、というべきか迷いますが、執拗にインプラントを勧めてくる系統の医師でないことにホッとしたりするのです。
検討課題
・歯ブラシはこまめに交換する
・電動歯ブラシの導入を考える
« GAFFE Espace Mokricki Blue Valley Paris Dakar 1989 | トップページ | 鈴木酒販 小売部 神田店 淡路町 »
コメント
« GAFFE Espace Mokricki Blue Valley Paris Dakar 1989 | トップページ | 鈴木酒販 小売部 神田店 淡路町 »
ワタナベさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
サージカルグローブを口中に突っ込まれるときに感じるゴムの味と、ゴム越しに伝わる体温というのはそれだけでプレイです。
もしかしたらビッグビジネスに繋がる何かがあるのじゃないかと無駄に歯科医通いを企みたくなります。
投稿: せーろく | 2017年7月10日 (月) 23時51分
ワタクシも数週間前に治療してまいりました。
同じく光硬化パテ部分が欠けたので詰め直しですが、こちらでは治療中デカいゴーグルのようなサングラスをかけさせられまして、治療中のオバちゃん(といっても自分より10は若いので嬉しい)が何をしているのかが丸見えであります。
あ、今この人のこの指がオレの敏感な部分をまさぐtt・・・・ゴホン、どんな器具を用いてどんな工程なのかがわかるので安心です。えぇ、決しておっぱいサービスがあったとかそういう事はわかってても言いません。
投稿: ワタナベ | 2017年7月10日 (月) 13時22分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
最近の歯科治療は樹脂も使うせいか、金銀散りばめた獅子舞の獅子頭みたいな方を見かけなくなっちゃいましたよね。
医療技術の発展速度は驚くべきものですが、カプセル錠剤1個で虫歯を治せる未来はまだ来ないかと思ってしまいます。
投稿: せーろく | 2017年7月 7日 (金) 00時51分
以前、自分も奥歯の詰め物が取れたので歯医者に行ったら、詰め物が取れた所に紫外線硬化樹脂の様な物で埋めてその日で治療終了で驚きました!
自分としては昔の様に型を取って数日後に詰め物すると思ってたんですけどねぇ!
銀の詰め物の所が歯と同じ色に成ってて虫歯治療の証の銀が無いのは寂しいです(笑
冷蔵庫、洗濯機等の電化製品と同じで10年近く経つと凄い進歩してるな!と感じるのと一緒ですねぇ!(笑
投稿: こいで | 2017年7月 6日 (木) 14時45分