GAFFE MITSUBISHI Pajero Evo T2 Prieto DAKAR 2000 8/8 完成
タイトルの通りGAFFE MITSUBISHI Pajero Evo T2 Prieto DAKAR 2000です。
硬く、追従しないデカールに散々悩まされ、ひたすらタッチアップを繰り返し、辻褄を合わせることに腐心します。面倒です。
側面窓に設けられたスライド式の小窓は、キット付属のデカールを貼ってお茶を濁します。もちろん濁しきれていません。
ホイールに付けるべきブレーキディスクは省略しています。ブレーキディスクを取り付けると、タイヤがフェンダーから
はみ出してしまうからです。事前にサスペンションパーツを削り込んでおくべきでしたが、気付いたときには後の祭りです。
とりあえず、各所に迷惑をかけながら新たに作ったアンダープレートを取り付けておきます。
本来あるべきリブ状の突起や、NASAダクトは台座に接着すれば見えなくなるため省略しています。手は抜くに限ります。
今回、マッドフラップに「ケンラン紙」という着色済みのケント紙を用いています。厚みがあって加工しやすい素材です。
黒、赤、黄は発色も良く今後も使えそうですが、青だけは望んだ色ではないため白に塗装するなど考えないとなりません。
そうこう言いつつ、かたちにしてしまえばこっちのもんです。台座に接着し完成とします。
検討課題
・そろそろローバー分を補給する
・硬いデカールへの対策を見つける
« 日比谷から銀座 | トップページ | ヤル気 蒸気 大樹 »
コメント