アストンマーチン
流行ってんの?
自分で何かを考えるのは面倒ですから、誰かに尻馬に乗っかりたいと、楽することばかり考えてしまうのです。
とりあえずは深く考えることなく在庫の山のなかから、アストンマーチンっぽいキットを掘り出します。
Provence Moulage K1007 ASTON DB7 No.35 ESSAIS LE MANS 95
JPS KP400 ASTON MARTIN VANTAGE 《ART CAR》 LM2015
両車の間には20年もの月日が流れていたかと思うと、私もすっかり歳を取ったと感慨に耽っちゃう気分にもなります。
プロバンススタンダード。ロールバーを作れるかもしれないゴミのようなアレも付属されています。すぐ捨てたくなります。
問題はデカール。タイヤから滲み出す謎汁を吸ってしまっています。この状態から貼り込めるのか、自分にとっては未経験
ゾーンであったりします。目視の範囲で印刷部にヒビを見つけることができず、そこだけについては楽観できそうです。
もちろん勢いだけで引っ張り出してきただけですから、作るつもりは毛頭ありません。作るのは面倒ですし。
検討課題
・キットは20年熟成なんて普通
・30年ほど熟成してからが本番
« ヤル気 蒸気 大樹 After | トップページ | GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 完成 »
コメント
« ヤル気 蒸気 大樹 After | トップページ | GAFFE Nissan Patrol Pirelli Scorpion Dakar 1997 完成 »
Kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
デカールに不安を残すプロバンスのアストンでよろしければ提供させていただきます。
祭りは踊ってこそ、踊らされてこそと思うのです。
投稿: せーろく | 2017年8月12日 (土) 00時00分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
やはり版ズレアストンでしょうか。これなら適当に貼ってもバレなさそうでしょうか。
少しだけ考えたいと思います。
投稿: せーろく | 2017年8月11日 (金) 23時56分
あの祭りの供給元が私なので、ワタシは祭りに参加できません
釈然としない
投稿: Kawakami(偽者) | 2017年8月11日 (金) 13時27分
プロバンスは後回しにしてもらって、JPSの版ズレパターンのアストン早く完成品見た〜い!
投稿: こいで | 2017年8月11日 (金) 06時56分