2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 今日は | トップページ | 雅亭 湯島店 湯島 麻婆豆腐 »

2017年9月 4日 (月)

JPS Renault 5 ALPINE Gr.2 MONTE CARLO 1980 完成

タイトルの通り JPS Renault 5 ALPINE Gr.2 MONTE CARLO 1980 です。

 

20170904_001

 

 


製作の最終段階で、クリヤコーとしない箇所にグズグズになっていたデカールを貼るために、タミヤ社製ニスを使います。
オーバーフェンダーへは「つや消しニス」を、前後の窓へは「つや出しニス」をそれぞれ使い分けて対処してみました。

 

オーバーフェンダーは、本来リップ部分まで黒く塗るべき部分ではありますが、その「キワ」まで丁寧に塗ることは私に
とって非常に困難を伴う作業であり、仮にどうにかできたとしても仕上がりを現状以上に低下させることでしかないため、
サラッと塗れる範囲で黒くしてオッケーにしています。フロントバンパー、グリルも同様の理由から適当に筆塗りです。

 

20170904_002

 

 


製作開始時に削り飛ばしたアンテナ基部は、何かのバネを切り出してアンテナ基部とし、虫ピンの尖っている側を上方に
向けて接着することでアンテナらしさを再現しています。アンテナの弾力性や、長さといったことは考証していません。

 

雨樋は易きに流されることを信条とする私の芸風に沿って、クロムシルバーを筆の腹を使い塗ることでオッケーにします。

 

20170904_003

 

 


安定の三点設置。
失敗を繰り返しながら複製をしたタイヤを用いても、最後の最後で失敗するのも予定通りといったところです。

 

猫目なマーシャルの補助灯もたくさん付いて、ランプの多さから「強さ」を感じる出来具合になりました。
世界三大「ブルーノ」の一角を制覇した達成感と共に、とりあえず台座にベットリと接着して完成とします。

 

検討課題
・縦サンクを作る
・ターボ2も作る

« 今日は | トップページ | 雅亭 湯島店 湯島 麻婆豆腐 »

コメント

demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
オフ会諸々お疲れさまです。併せて会場等々ありがとうございました。
縦サンクのターボやアルピーヌいいですよね。欲しくなっちゃいますよね。エアコンとパワステがあればですけど。
私は日和りまくってサンクバカラもいいなぁ、と思っています。シートがベロベロじゃない中古車でてこないかしら。

メタリックブルーのサンク格好いいです。
いつかサンクターボに...

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日は | トップページ | 雅亭 湯島店 湯島 麻婆豆腐 »