2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 浜大津駅 | トップページ | 京都鉄道博物館 »

2017年9月27日 (水)

京都駅

2017年9月8日、浜大津から山科で東海道本線に乗り換え、京都駅にやってきます。もう、超お上りさんです。

20170927_001
現代建築全開ギラギラな京都駅。駅構内をウロウロするだけで一日ガッツリたっぷり潰せそうです。

20170927_002
山科駅から乗ってきたのは東急かと目を疑ってしまう緑色の117系。

20170927_003
駅には奈良へと向かう103系の山手線。窓をガチャコンガチャコンと無為に開け閉めしたくなります。

20170927_004
特急サンダーバード、683系もやって来ます。画像右上に新幹線700系。

20170927_005
白い221系。

20170927_006
銀の223系。

見慣れない車両ばかりでワクワクしっぱなしです。手抜きし放題の駅撮りでも満足感を得られました。

検討課題
・東京駅でもやってみる
・大阪駅でもいつかやる

« 浜大津駅 | トップページ | 京都鉄道博物館 »

コメント

demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
京都駅では見慣れない電車に我を忘れ興奮しちゃいました。もっと私鉄や地下鉄も見てみたくなります。
前バンパーはロボ感あって格好良かったです。

関西方面の電車も独特で良いですねぇ
緑一色の117は流石にカエルに見えますが(笑
223の前面のバンパー格好いいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浜大津駅 | トップページ | 京都鉄道博物館 »