傾奇鮪 両国
店舗は両国駅の改札をでたところにある「江戸NOREN」の一角にあり、以前利用したこちらの並びにあります。
店名に「鮪」とあるように、基本的には海鮮料理店です。
ただし店内入口に立ち呑み用カウンターを設け、明るい時間から一杯引っかけることも可能な親切設計となっています。
じょっぱり秋あがり 特別純米。
青森県弘前市にある六花酒造株式会社のお酒。メーカーサイトで品切れ中と表示されるお酒を見つけたので飲みます。
たいへんおいしゅうございました。
東京たくあんと玉子焼。
酒の肴に頼みます。配膳されてからどちらも黄色い肴だったことに気づき、自分の色彩感覚の乏しさにガッカリします。
たいへんおいしゅうございました。
黒龍 純米吟醸酒。
福井県永平寺町にある黒龍酒造株式会社のお酒。福井のお酒を飲む機会に恵まれないので試しとばかりに飲みます。
たいへんおいしゅうございました。
テーブル席にドッカリ座って飲み始めると、おそらく止まらなくなるようなナイスなお酒のラインナップです。
夕方から夜にかけてのメニューも気になったりします。
検討課題
・立ち呑みで長居しない
・知らない酒から飲んでみる
« バンダイ MECHA COLLECTION 仮面ライダーシリーズ #01 新サイクロン号 | トップページ | 日本酒原価酒蔵 錦糸町店 錦糸町 »
« バンダイ MECHA COLLECTION 仮面ライダーシリーズ #01 新サイクロン号 | トップページ | 日本酒原価酒蔵 錦糸町店 錦糸町 »
コメント