2017年9月9日、加悦SL広場を見学後、少しばかり北上して旧加悦鉄道加悦駅舎を復元した加悦鉄道資料館に立ち寄ります。
施設正面。建物の前面の通りを挟んだ位置に本来の駅舎はあり、そこから曳き屋により現在の位置に移築されています。
施設背面。緑色の屋根の部屋が待合室。当時はここからプラットホームに出る構造になっていました。
内部は往時を偲ばせる貴重な鉄道資料を展示しています。
ジオラマによって再現された昭和50年当時の加悦駅。旅客、貨物ともに終点でもあったことから構内は広かったようです。
現在は与謝野町役場 加悦庁舎の敷地となっている加悦駅跡地。道路や駅前の感じは当時の雰囲気を残しています。
検討課題
・専用線に興味を持つ
・解説本を読んでみる
« 加悦SL広場 |
トップページ
| 山海屋 宮津 »
« 加悦SL広場 |
トップページ
| 山海屋 宮津 »
コメント