壊れる
参った、参った、参った狸は目でわかる。
本業において、日々嫌々ながらも仕事する振りをする際、強力なツールとなるパソコンに不調の兆しを認めます。
なんというか、動作の合間合間のたびにグルグル考え込んでしまいがちになるのです。ありゃりゃ、こいつは困ったな。
メインクライアントにブラ下がるようにしがみついてる下請け業者間でのデータのやり取りの都合等々、諸々あったり
する関係から、いささか以上に古いパソコンを使わざるをえない環境だったりもします。どうにかならんもんですかね。
いつまでたってもグルグル、グルグル、グルグルと考え込んでしまうものですから、思考の軛から解き放ってやるかと
強引に再起動してみます。安易に操作したんです。今までだってそうだったんですから。問題ないはずだったんですよ。
ところがドッコイショーイチ、再起動してくれません。思わずエンターキーを連打してしまいます。全くの無反応です。
少し時間を空ければ機嫌も直るかと思いましたが、再起動の要請に応えてくれません。無駄に時間を費やしただけです。
ことここに至って「ヤバいか?」と思うようになります。
適当に調べ、修理や交換も即日の「出張サービス」にも対応してくれるショップに連絡し、状況の打開をお願いします。
当初、電話で説明した際のサービスマンの見立てでは電源ユニットか、HDDのいずれかでしょうというものでした。
実際に本体をバラし、イロイロとプロフェッショナルな診断をしていただいた結果、HDDの経年による破損だろうとの
ことでしたので、こちらには為す術など無いですから即断をもってHDDを交換していただきます。ありがとうございました。
個人的に驚いたのはその値段。会社相手の出張サービス、3時間ほどの診断と交換作業、HDDの部品代。それらを合計
して請求されたのは金43,000円也。頭の中でGAFFE計算をしてみます。おおよそ6GAFFE、なんだかお安くないですか?
自分の財布じゃないからかもしれませんが、もっと13GAFFEくらいは請求されるんじゃないかと思っていたんですよ。
故障しっぱなし放置した際に発生する損害や、新たなパソコンを購入しなおした際の出費などと比較はするわけです。
スピーディーに即日修理に対応していただいてのお値段として、これは破格なんじゃないかと思ってしまったのです。
直ってしまったからには仕方ない。これまで通りの仕事する振り業務に戻らなければなりません。これは困った。
検討課題
・そろそろ自分のパソコンをどうにかする
・土壇場で理不尽な値切りなんてしない
« 台風一過のスカイツリー | トップページ | 深海 2017 展 »
demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
壊れないと思っていたんです。なにせ仕事する振りしかしていませんから、壊れるはずはないと思っていたんです。
そしてその後の復旧作業において、バックアップとTime Machineは偉大なんだな、と思ったりもしているのです。
投稿: せーろく | 2017年10月16日 (月) 00時19分
HDD殿におかれましてはご愁傷様でございます。
リンゴマーク入りのHDDに親近感が沸くのであります。
お値段はたいへんリーズナブルだと思います。
投稿: デモドリ | 2017年10月15日 (日) 14時34分