天橋立ワイン株式会社 ナイアガラ
せっかく京都へ行ったことだしと、当たり前な風を装いつつお酒を購入します。
カレンダーでは秋。それでも地球温暖化もあるのでしょう、思い出したように暑い日もあったりしますからワインです。
冷蔵庫に放り込みカキンと冷やしてから飲みたいので白ワインです。京都らしい天橋立のエチケットを見ただけで購入です。
説明ではフルーティーな甘口とあります。気にせずグイグイ飲んでおこうと思います。
立ち寄った酒販店は京都丹後鉄道宮豊線の岩滝駅近く、国道176号線沿いの「丹後の地酒工房 酒源」で購入しました。
敢えて日本酒を選ばないプレイを自らに課してしてみます。このプレイ、吉と出るか、大凶を喰らうことになるか。
検討課題
・朝ワインを試す
・昼前泥酔も楽しむ
« 山海屋 宮津 | トップページ | 丹波ワイン株式会社 鳥居野白 »
コメント