2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 第56回農林水産祭 実りのフェスティバル | トップページ | YOW MODELLINI Lamborghini Urraco Rally 1973 Bob Wallace »

2017年12月 1日 (金)

上野駅前 12月

もう12月かよ。そんな言葉もつい漏れてきます。まさに「はくたいノくわかく」といったところでしょうか。
上野駅前から御徒町駅前までの線路沿いに広がる商店街が濃厚な魚臭を伴い、最も生臭くなるシーズンの到来です。
実際、正月用に鮮魚を求める人は築地に出向くでしょうし、同じ上野エリアでもアメ横より良い品を取り扱ってる店舗は
あるわけで、ましてや流通の整った現代なら近所のスーパーマーケットでだって美味しいものは手には入ってしまいます。
つまりは年末の年の瀬感と、忙しい気分を味わうために何となく混雑を極める上野周辺をブラブラするだけなのです。

20171201
そんななか、上野松坂屋は「シタマチ百貨店」と銘打ち、イロイロとキャンペーンというかプロモーションをしています。
確かに不忍池の畔には下町風俗資料館もあり、どこでも適当に路地に入れば至る所に下町っぽさをマダマダ残しています。
それでも勤務地のポストには新たに建設された高層マンションの販売案内や、新築オフィスビルのチラシが入ってきます。
そこかしこにあった二階建ての看板建築はドンドン壊され、いつの間にかヒョロリとした5階建てが建ったりします。
なんだか80年代後半の光景を見ているかのような気持ちにもなります。

とりとめなんてありはしません。
回りを見習い、なんとなく忙しそうに振る舞っておこうと思うだけです。

検討課題
・年末年始用の珍味は早めに確保する
・鮮魚購入の解決策を見つける

« 第56回農林水産祭 実りのフェスティバル | トップページ | YOW MODELLINI Lamborghini Urraco Rally 1973 Bob Wallace »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第56回農林水産祭 実りのフェスティバル | トップページ | YOW MODELLINI Lamborghini Urraco Rally 1973 Bob Wallace »