なおじん 秋葉原
店舗は日比谷線秋葉原駅4番出口から地上に出て、神田川を背にして昭和通りを北に向かい歩き、2本目の路地を
美倉橋方面に入った場所にあります。
2017年12月16日。今年も〝本当の〟忘年会の季節となって参りました。
幹事のOhtoroさまにはお誘いいただくとともに、取りまとめ等々お手数おかけし感謝申し上げます。ありがとうございます。
Tyrrell P34 1976 / Ohtoroさま
諸般の事情により画像処理を施しています。極秘情報としてTFドラッグストライプもビックリのギミックが仕込まれる予定です。
ウソです。
生ビール。
乾杯の音頭ののち、飲み放題ということで何も考えずングング飲みまくります。
たいへんおいしゅうございました。
DBR9, P 917K, L 97T / Ohtoroさま
無造作にテーブルに並べられます。
前菜。
温泉卵。ツルッと飲んでおきます。
たいへんおいしゅうございました。
F 250GTO / Uhrbysさま
おかしいな、横浜で見たときは銀色だったのにな。風呂に入ったり、盛ったり削ったりと日々刻々と変化していきます。
焼きチャーシューと馬刺し。
肉料理が並びます。他にハムカツも配膳されます。
たいへんおいしゅうございました。
M MS11 1968 / トリトメさま
見ていると見所の多さと密度にやられ、目の焦点が合わなくなってきます。
黒酢すぶた。
ゴッツリ肉団子。
たいへんおいしゅうございました。
F 750 Monza / OSさま
ステファン・バーネット氏の手による完成品をOSさまがお持ちくださります。
坦々鍋。
まず鍋を堪能、しかるのち鶏つくね団子を投入。とどめにラーメンを入れて〆です。
たいへんおいしゅうございました。
M A6GCS TDF 1953 / OSさま
FEELING43社ファクトリービルドの完成品をOSさまがお持ちくださります。
杏仁豆腐。
甘味で忘年会3時間コースは終了。今年は本格フレンチ的タイミングで配膳されるサラダは無し。
たいへんおいしゅうございました。
なおじんの良さは洗面所にピンナップポスターを貼り、造花を飾っているところ。正しい飲み屋の姿を垣間見られます。
他にも持ち寄られた珠玉の作品多数。全てを網羅しきれません。
検討課題
・酔ってからの会話の内容を忘れない
・その場で現金の受け渡しが基本
« ALEZAN Alpine A310 Fleischman | トップページ | 秋葉原 肉バル 201 秋葉原 »
コメント
« ALEZAN Alpine A310 Fleischman | トップページ | 秋葉原 肉バル 201 秋葉原 »
Ohtoroさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
先日はお世話になりました。なおじんでの宴席の際は是非またよろしくお願いします。
サラダ。家に帰ってから今回は食べてないなぁと思いだしたんです。
投稿: せーろく | 2017年12月28日 (木) 00時03分
まいど!参加いただきありがとうございました!
そういえばサラダ出なかったですね。 気が付きませんでした。
サラダをものすごく気に入ってる方がいたのに。。。と言っておきます。
投稿: Ohtoro | 2017年12月27日 (水) 10時26分