2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 弘南鉄道 弘南線 普通電車 | トップページ | 酒房食膳 けん太 旬彩館 中央弘前 »

2018年2月22日 (木)

びいる亭 中央弘前

店舗は中央弘前駅から北上した県道3号線、土手町通沿いの北菜館2階にあります。

 

20180221_01

 

 


建物1階の入り口は、入りにくさを感じなくもない雰囲気をわずかに感じますが、階段を上がれば即入店を決断できます。

 

20180221_02

 

 


生ビール。
店名の通り各種ビールを選べます。まずはと最初の1杯に選んだのはエビスの生。お通しはポップコーン。
たいへんおいしゅうございました。

 

20180221_03

 

 


二種デカ盛 フライドポテト。
ビールのお供にフライドポテト。マヨネーズやケチャップを塗りまくります。併せて生たこの唐揚げも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20180221_04

 

 


リーフマンス。
ベルギー製ベリー風味の甘いフルーツビール。近所で飲めないビールですから積極的に飲んでおきます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20180221_05

 

 


ソーセージ盛り。
配膳時にバーナーで炙り、ソーセージ表面をパリパリにしていただけます。併せて豚ぺい焼きも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

 

20180221_06

 

 


ハートランド。
メニューのなかにハートランドを見つけたら飲んでおくのが作法です。
たいへんおいしゅうございました。

 

20180221_07

 

 


鶏唐揚 塩味。
鶏の唐揚げは必須です。併せて塩ホルモン焼きも注文します。シオシオのアゲアゲ、不健康なものほど美味しいのです。
たいへんおいしゅうございました。

 

検討課題
・最初の1杯も吟味してから注文する
・飛び散る油の行き先を確認しておく

« 弘南鉄道 弘南線 普通電車 | トップページ | 酒房食膳 けん太 旬彩館 中央弘前 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 弘南鉄道 弘南線 普通電車 | トップページ | 酒房食膳 けん太 旬彩館 中央弘前 »