« 喜七屋 神田 | トップページ | GAFFE Espace Mokricki Blue Valley Paris Dakar 1989 完成 »

2018年3月10日 (土)

Provence Moulage K1751 RILEY & SCOTT ELAN MKIIIC n°4 Le Mans 2002

インチキデカールを作るわけです。
もちろんデカール製作に適した印刷機は個人で保有していないこともあり、勤務先のコピー機をソッと使うことにします。
唸れ輪転! 回れカウンター! がんばれリコー!! そんな感じで仕事する振りを一生懸命するのです。

Riley_401
ということで完成。とりあえず今回はになってしまった青ライン部のみ再生します。一応、成功としておきましょう。
当然、こんな簡単にいくはずもなく、実際には死屍累々の先の成功なのです。もう太川陽介級死屍累々だったのですよ。

Riley_402
デカールの台紙側に印刷します。これじゃあどうにもなりません。どうにかならんかと何度も同じ失敗を繰り返します。

Riley_403
コピー機の手差しフラップにちゃんと書いてありました。取扱説明書や注意書きを一切読もうとしない自分ならではです。

Riley_404
詳細な用紙設定をしなかったことからトナーの融着不良を確認します。デカールの賞味期限切れではないと思います。
ここに至ってようやく前回のインチキデカール製作の際に書いておいたマル秘備忘録の存在を思い出し、死屍累々から
逃れる手順を再確認します。なんでも誰かのせいに、何かのせいにしてはいけません。原因の大半は自分にあります。

検討課題
・失敗する回数をできるだけ減らす
・勤務先の備品の有効活用を考える

« 喜七屋 神田 | トップページ | GAFFE Espace Mokricki Blue Valley Paris Dakar 1989 完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 喜七屋 神田 | トップページ | GAFFE Espace Mokricki Blue Valley Paris Dakar 1989 完成 »