銘華城 神田 麻婆豆腐
店舗は銀座線神田駅6番出口から中央通りを南下した場所にあります。
メニューに書かれる麻婆豆腐の説明や、使用しているとされる香辛料の図説などに既視感を覚えます。
どこかで見たような気がしたのは、こちらのメニューと酷似していたからです。何らかの関係があるのか、著作権など
ガン無視なのか、それとも麻婆豆腐の説明としての雛形でも存在しているのかは調べていないので全く不明です。
石焼麻婆豆腐。
単品での注文も可能ですが、ランチタイムの定食メニューからこちらを中辛に調整していただき注文します。
必要に応じてお代わりのできるご飯、サラダ、スープ、杏仁豆腐がセットされます。煮えたぎった状態で配膳されます。
ひとしきり沸騰タイムを目で楽しんだ後は豆腐から滲み出した水分でシャバシャバになった麻婆豆腐を味わいます。
たいへんおいしゅうございました。
検討課題
・焦って食べて火傷しない
・飛び散る汁を華麗に躱す
« 日本橋の昼桜 | トップページ | 小江戸蔵里 本川越 »
Kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
辛い、熱いは耐えられるんです。ただ、美味しくないをブッちぎる不味さに当たったときに正気を保つのが難しいのです。
精進しますです。
投稿: せーろく | 2018年4月12日 (木) 00時33分
麻婆豆腐の道は 厳しく険しいですな
投稿: Kawakami(偽者) | 2018年4月11日 (水) 06時32分