« Provence Moulage K345 RENAULT 21 TURBO TOUR DE CORSE 88 | トップページ | 惣誉酒造株式会社 惣誉 生酛仕込 特別純米 »

2018年5月22日 (火)

hikeri no cafe 蜂巣小珈琲店 那須塩原

店舗は那須塩原駅から県道182号線を南東に約11kmほど、2013年に閉校となった大田原市立蜂巣小学校跡地にあります。
最短距離での最寄りの駅は那須塩原市の那須塩原駅、店舗の所在地は旧黒羽町地域とかなり離れています。
上記の通りの立地ですので最寄り駅から徒歩での到達はなかなか厳しいといえ、移動には自動車などの利用を推奨します。

2018052201
小学校然としています。
2011年の震災の折には小学校付近も震度6強と激しく揺れ、プールに残った水もダッパンダッパンだったと聞きます。

その後、廃校となった校舎を現在はカフェ、ギャラリーとして活用していて今回はカフェでの食事を楽しみます。

2018052202
ウェルカムドリンク。
キャロットジュース。人参臭を好まない方もいらっしゃいますが、ほんのりと甘みもあってゴクゴク飲めちゃいます。
たいへんおいしゅうございました。

2018052203
ダブルサンドイッチプレート。
ランチメニューはサンドイッチ系、肉料理系、米飯系と複数用意されていて、この日はサンドイッチ系を選んでみます。
左側の「とちおとめのフルーツ食パンサンド」は包装紙にくるまれています。右側は「ハム&チーズ&トマトの黒コショウ風味」と
記されたパニーニ。他にビーカーサラダ、スープ、ちょっとした小鉢的なものも配され盛りだくさんの内容で満腹になります。
たいへんおいしゅうございました。

2018052204
とちおとめのフルーツ食パンサンド。
包装紙をめくると栃木感全開のとちおとめワールド。生クリームたっぷり、永遠に食べ続けていたくなります。
たいへんおいしゅうございました。

2018052205
ランチデザート。
ランチセットに付属するデザートも複数用意されています。数あるなかから「アフォガートプリン-那須御養卵使用-」を選びます。
たいへんおいしゅうございました。

2018052206
アフォガートプリン-那須御養卵使用-。
添えられたエスプレッソをアイスクリームを溶かすようにかけ回し、少しだけグチョグチョにしながらいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

2018052207
コーヒー。
最後にホットコーヒー。
たいへんおいしゅうございました。

2018052208
整備後、使われていない教室には学校の歴史を偲ばせる物品を展示していたりします。市町村合併前、那須郡黒羽町立
だった頃の学校名を記した校標も保存してあり、蜂巣小学校の持つ歴史の長さを知ることができます。

2018052209
木造校舎の廊下。
鉄筋コンクリートの校舎でしか教育を受けてこなかった私ですが、何とはなしにノスタルジーを感じてしまうのです。

検討課題
・オサレなカッフェーだって積極的に利用する
・駅から離れた場所でも探し出してたどり着く

« Provence Moulage K345 RENAULT 21 TURBO TOUR DE CORSE 88 | トップページ | 惣誉酒造株式会社 惣誉 生酛仕込 特別純米 »

コメント

こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
トイレの差! 今回利用したカフェは小学校跡なこともあり、便器のアサガオが子供用の小型サイズだったですよ。
使うとき狙いを定めるために思わず中腰になったくらいです。

自分が小学生の時は木造校舎から鉄筋校舎へ建て替え時期で1、2年生の時が鉄筋校舎で3、4年生の時が木造校舎、で5、6年生の時が鉄筋校舎で授業受けた記憶があります。
鉄筋校舎は4階建てで新しくて綺麗だった印象があって、木造校舎は2階建てで古くて汚いて思っていました!
特にトイレの差が激しかったの覚えてます(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Provence Moulage K345 RENAULT 21 TURBO TOUR DE CORSE 88 | トップページ | 惣誉酒造株式会社 惣誉 生酛仕込 特別純米 »