2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« starter FORD THUNDERBIRD CHAMPION 1988 3/9 | トップページ | スマホ »

2018年5月10日 (木)

地下へ潜る

上野駅前といえば「アメ横」を思い浮かべがちです。個人の意見です。博物館など文化教養関係は横へ置いておきます。

買いたいものを探すようにフラフラと歩けば、アメ横商店街区と上中商店街区を分かつ場所に建つ「アメ横センタービル」が
目に入ってきます。貴金属宝飾品や、スニーカーやアメカジなどファッションアイテムを扱うテナントを多く擁しながら地下へ
下りるとそこはいきなり「アジア丸出し」という感じ。アジアン食材を扱う店が何軒も並んでいて、ついつい長居しちゃいます。

20180510_01
お? あれはいつぞやに「白鯨退治中の巨匠」さまからいただいたお土産じゃないか? そんな感じでニジニジ寄ってみます。

20180510_02
そのものズバリっぽい卫龙 大面筋。
袋を開け、ぼんやりしながらモムモム食べているといつの間にか一袋完食しています。これピリ辛で美味しいですよ。
ただ食べきると部屋が臭くなります。さらに翌日になると自分から発する匂いが加齢臭以上の臭さになります。

店頭ラインナップを見ると味付けなのか、辛さなのか複数のバリエーションを確認します。
ここ上野の地下に用意されていたのは2種類。巨匠さまよりいただいのは右側のing! これでいつでも買いに行けます。

20180510_03
さらに卫龙大面筋 重庆风味と書かれた似た商品も見つけます。その色柄からソコソコ辛そうに見えますが、どれくらい辛い
ものなのか判断を下すことはできません。やはり長柄の巌氏よろしく、人柱の役どころは私めが拝領すべきなのでしょうか。

20180510_04
そんなことを考えながら手にしたのは即席火鍋汁の素。しゃぶしゃぶ用ラム肉を調達してから大面筋について考えようと
思ったり思わなかったりするのです。それにしてもすげーな上野。知らないうちに地下で大陸に繋がっていやがったぜ。

なんとなく食べ物のことでもありますし、カテゴリーは「ヨクバリ」としておきます。

検討課題
・四川豆板醤の舐め比べをする
・オイニーがツイキーとか言っちゃう

« starter FORD THUNDERBIRD CHAMPION 1988 3/9 | トップページ | スマホ »

コメント

Ohtoroさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
見知らぬお菓子、得体の知れないジュースに魅力を感じながらも、どう調理すればいいか分からない
多種多様な食材にも目移りしちゃいます。挑戦のしがいのある食材を探しに地下へゴー!しましょう。

ワタナベさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
安定供給されているのかは不明ですが、上野の地下にブラ下がってる可能性は高そうな感じです。
ただ、先日お土産にいただいたことで私も大面筋を認識できたわけですから、感謝感謝でございます。

人柱はワタクシが。
最後発ですけどw

あーこれも普通に(?)日本で手に入ってしまうのですね。

次回はまた別のものを探さなければ w

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« starter FORD THUNDERBIRD CHAMPION 1988 3/9 | トップページ | スマホ »