秋葉原から湯島
2018年4月21日、もう夏きちゃった? そんな暑さを感じさせる気温のなか、涼しい川べりでも歩くかと出掛けます。
神田川に近い出口から地上に出ます。川風も吹いておらず、さして涼しくもない。あてが外れた気分を味わいます。
柳森神社に寄ったあと、しばらく鋼鉄を見上げるように堪能します。最近の鉄不足をどうにかしないとなりません。
坂を上り、反対側に回り込み、さらに鋼鉄を堪能します。丸ノ内線、総武線、中央線の全てを収めたくなります。
今年はW杯ロシア大会です。風雲急を告げる国際情勢のなか、何事もなく大会が開催されることを祈念しておきます。
湯島天神から御徒町駅方向を望みます。ここはまさに本郷台地の際に立ってることを実感できる場所です。
現在、湯島駅3番出口付近では工事が行われており、そのせいか普段は見ることのできない角度から地下鉄出口を
見られます。この工事現場、何を建ててるのでしょうか。確認するのをすっかり忘れてしまいました。暑さのせいです。
検討課題
・本郷通り側も歩いてみる
・小石川周辺を歩き回る
« Go West! May | トップページ | 三越前から神田 »
コメント