Go West! May 第57回 静岡ホビーショー 2018 航空機
備忘録を兼ね簡単なモデル名と、出展サークル名を付記します。製作者名など敬称略のうえ、詳細などについては
割愛させていただきますとともに、記載する内容等に間違いもあるかと思います。ご無礼の程、何卒ご容赦ください。
s=1/48 晴嵐 / 名古屋 BLUE MAGIC
作品は「蒼い晴嵐」とタイトルの付いたタミヤのヨンパチ。ただ、どうしてもアオシマのナナニーを思い出してしまいます。
s=1/20 F-104G / 全国ソリッドモデル連合会
2016年に飛行状態で展示していたマルヨン。機首側脚柱はサスペンション可動する手の入れよう。
ソリッドの人はやっぱすげーな。
s=1/32 RB-104 RED BARON / 松戸迷才会
エッシーのヨンパチ?と思ったらハセガワのサンニー。
s=Free 愛知M6A1晴嵐 & 伊400 / なんちゃってJMC
たまご飛行機シリーズの零戦を改造。格納庫には羽根を畳んだもう一機を収納。第5回 なんちゃってJMC 金賞作品。
s=Free 例のアレ / GIFU コックピット
時事問題、政治問題に鋭く切り込む作品。
s=1/100 AIR BUS A380-800 / 旅客機模型合同展示
2019年から就航予定の「海亀さん塗装機」をいち早く模型化。実機不在のまま木製ソリッドモデルとして製作。
検討課題
・魔境のソリッドモデル界には近づかない
・MV-22とF-35のプラモを買っておく
« Go West! May 第57回 静岡ホビーショー 2018 四輪車 & 二輪車 | トップページ | Go West! May 第57回 静岡ホビーショー 2018 戦車 & 艦船 »
« Go West! May 第57回 静岡ホビーショー 2018 四輪車 & 二輪車 | トップページ | Go West! May 第57回 静岡ホビーショー 2018 戦車 & 艦船 »
コメント