2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« starter FORD TORINO COBRA No.17 DAVID PEARSON 1968 06/10 | トップページ | 新潟市新津鉄道資料館 »

2018年7月 4日 (水)

旧月潟駅

2018年6月9日、数日前に関東地方などに梅雨入り宣言も為された週末。鉄分補給に出掛けてみます。

2018070401
モハ10形モハ11号。
いまから19年ほど前の1999年(平成11年)に廃止となった新潟交通、旧月潟駅を見学します。
駅周辺は公園、駐車場として整備され、駐車場から駅舎跡へと歩いて行くとに「かぼちゃ電車」がお出迎えしてくれます。

2018070402
モワ51形モワ51号。
貨物運搬や、冬期に除雪車を運用する際の動力車として使われていた車両。

2018070403
キ100形キ116号。

2018070404
モハ10形モハ11号の車内。
訪れた日は保存会の方も朝からいらっしゃり、扉を解錠し車内の見学もできました。

2018070405
モワ51形モワ51号の車内。
鉄道健在時の駅名表示板など貴重な資料も車内に保管されています。

2018070406
月潟駅の駅舎跡。
表示や広告などに古めかしさはなく、本当に「つい」最近まで走っていたことを実感します。

2018070407
桜の木も植わり、春は咲く花によりさぞきれいなんだろうと思ったりします。違う季節に再訪をしてみたいとも思います。

検討課題
・鉄コレの新潟交通車両を引っ張り出す
・秋か春になったらまた行ってみる

« starter FORD TORINO COBRA No.17 DAVID PEARSON 1968 06/10 | トップページ | 新潟市新津鉄道資料館 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« starter FORD TORINO COBRA No.17 DAVID PEARSON 1968 06/10 | トップページ | 新潟市新津鉄道資料館 »