2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« MINI RACING No.0188 PEUGEOT 605 4X4 DAKAR 91 1/ | トップページ | 八海山 千年こうじや 三越前 »

2018年10月15日 (月)

日本酒文化専門店 窖 浅草

店舗は東武線浅草駅北口から伝法院通りを歩き、仲見世通りと交差する手前あたりにあります。
店名の窖は「あなぐら」と読みます。

 

20181015_001

 

 


茨城県笠間市、JR水戸線の稲田駅近くにある磯蔵酒造有限会社の運営する試飲もできる直売所です。
肴にする食べものの持ち込みは自由ということで、次は舟盛りを担いで行こうという気持ちにさせてくれます。

 

20181015_002

 

 


稲里 3酒 呑み比べ揃え。
今年の秋の呑み比べ揃えとして、左から生貯蔵酒、純米吟醸、純米熟成出荷を呑み比べられるセット。
たいへんおいしゅうございました。

 

20181015_003

 

 


店内は窖感のある内装になっており、試飲して気に入ったお酒をその場で購入できる便利もあります。

 

20181015_004

 

 


その磯蔵酒造有限会社の門から事務所を覗き込んでみます。

 

20181015_005

 

 


さらに杉玉を吊した倉庫から奥にある蔵を覗き込みます。

 

検討課題
・火入れ済みの生酒を選ぶ
・浅草で一日飲みまくってみる

« MINI RACING No.0188 PEUGEOT 605 4X4 DAKAR 91 1/ | トップページ | 八海山 千年こうじや 三越前 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« MINI RACING No.0188 PEUGEOT 605 4X4 DAKAR 91 1/ | トップページ | 八海山 千年こうじや 三越前 »