TAP x TAP 神田店 神田
店舗は神田駅北口から昭和通りへと向かう途中の神田鍛冶町域内にあります。
店舗の運営は大阪周辺で飲食店を広く展開する株式会社初亀。店名に「神田店」とありますが、他支店はないようです。
とりあえず初めて利用するため、店員さんから勧められた「ハッピーアワー」というセットを試すことにします。
セット内容はメニューから指定のビールを200mlサイズで2種。それに小皿料理1品というもの。1700〜2000まで利用可能。
メルツェン。
山梨県富士河口湖町にある富士桜高原麦酒の季節限定ビールをまず飲みます。
たいへんおいしゅうございました。
ロースト鴨。
上記の「ハッピーアワー」に用意される小皿料理。鴨ですよ、鴨。
たいへんおいしゅうございました。
ダークラガー。
まず飲んで落ち着いてきたら、新潟県妙高市にある妙高高原ビール黒ビールをゆっくり飲みます。
たいへんおいしゅうございました。
ソーセージの盛り合わせ。
ビールといえばソーセージです。もちろんブルストでも問題ありません。個人の意見です。肉っぽいのを食べたいだけです。
たいへんおいしゅうございました。
淡路米仕込みピルスナー
兵庫県淡路市にある「あわぢびーる」の軽めなピルスナーを単品で飲み足します。
たいへんおいしゅうございました。
地ビールを作りやすい環境が整ったのか、小規模醸造所によって製造させる地ビールも非常に増えてる印象を受けます。
体型がビア樽のような私でも各地で製造される地ビール全てを飲み尽くすことはできません。とりあえずは目に入ったぶん
だけでも可能な限り試すように飲んでおこうと思います。
検討課題
・常温で飲めるビールを知っておく
・真冬の屋外でも冷えたビールを飲める体を維持する
« 戦果報告 | トップページ | 純米酒バー すじかい 神田 »
コメント