2019年1月27日、さてどうしたものか。天候はサッパリ荒れることも無く、この日も作変更を余儀なくされます。
0856、下げパンタを指差し確認です。
ここが有名なWASAO HOUSEね。その犬小屋に主たる「わさお」はおらず、同じ色をした猫がちんまりと座っています。
1050、鰺ヶ沢町の日本海に面した場所に建つ「海の駅 わんど」において水揚げされた触手を品定めします。
どうにも上手くいきません。とりあえず糖分を補給して脳をシャッキリさせ、翌日に備えます。
検討課題
・工藤パンの看板をみてユ藤パンと読まない
・シベリアを牛乳無しで食べきる
« うまい処 ウェル蟹食堂 蟹田 |
トップページ
| 青森ツアー 2019 4日目 鉄道写真 »
« うまい処 ウェル蟹食堂 蟹田 |
トップページ
| 青森ツアー 2019 4日目 鉄道写真 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
博打というか修行というか。諦めたらそこで試合終了なんですって。でも朝に空を見ることさえ恐怖なんです。
投稿: せーろく | 2019年2月18日 (月) 00時44分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
クドパンはヤマザキパンと業務提携してるので関東でもイギリストーストを販売して欲しいと思ってしまうのです。
福岡県産あまおうを使った「あまおう苺ジャム&マーガリン」味など、甘くてハイカロリーでクセになるんですよ。
投稿: せーろく | 2019年2月18日 (月) 00時43分
4日目にしてほとんど変わらない光景が展開されてる恐怖
博打ですねー
投稿: デモドリ | 2019年2月17日 (日) 10時01分
テレビ等で紹介されている「イギリストースト」ですねぇ!
投稿: こいで | 2019年2月17日 (日) 07時15分